
超音波データ収集システム
IZALY RSYS0018
- 超音波診断装置のように多チャンネルで送受信可能な超音波プラットフォームです。
- チャンネルRFデータの収集が可能です。
- ビームフォーミングされた加算RFデータの収集が可能です。
- 収集したデータは所望のフォーマットに変換することにより市販の数値解析ソフトウェアに取り込むことができます。
- 最大256チャンネルのシステムまで、実験規模やご予算に応じて最適なシステムを選択いただけます。
- 送受信モジュールの構成数により32チャンネル毎にシステム構成を拡張することが可能です。
- トランスデューサとのインタフェースはカスタマイズ可能のなので、さまざまなトランスデューサーデバイスの評価にお使いいただけます。
- 本体は、約365mm(W) × 約420mm(H) × 約300mm(D)のコンパクト設計です。
- 高圧送信ビームフォーマユニットと組み合わせることで、HIFU実験等にご利用いただけます。

従量型:超音波データ収集サービス
IZALY ACQUIRE
- 当社の多チャンネル超音波データ収集システムを使用して収集した超音波データを提供するサービスです。
- 当社技術者がオンサイトで装置の操作からデータ収集までをサポートいたします。
- 超音波振動、 生体内組織の形態や動き観察など、画像データを目的とした超音波データ収集に最適なサービスです。
- 超音波機器開発の初期段階のフィージビリティスタディなど、データ収集の頻度が少ない場合に最適なサービスです。

定期型:超音波データ収集サービス
IZALY HANDS-ON
- 当社の多チャンネル超音波データ収集システムをオンサイトで使用していただけます。
- 超音波機器開発のフィージビリティスタディなど、データ収集の頻度が少ない場合に最適なサービスです。
- – 超音波画像の解析、画像処理アルゴリズムの開発
- – ドメインの異なる画像化装置との比較
- – 被検体の形態、構造、機能の評価
- – トランスデューサーの基礎的な評価
- – 短期研究プロジェクト
- 既存の超音波診断装置の機能を用いた研究開発に最適です。
高圧送信ビームフォーマーユニット
RSYS-0013
- 当社の多チャンネル超音波データ収集システムに接続して高圧送信ビームフォーミングを行うためのオプションユニットです。
- 高圧送信ビームフォーマー RSYS-0013は、最大192チャンネルの高圧送信を行うことができるビームフォーマーです。
- 超音波マニピュレータ、浅部用HIFU等のアプリケーションに最適です。
- ドライバーは並列駆動することで様々な負荷のトランスデューサーが駆動可能です。
- 超音波データ収集システムと組み合わせて使用可能です。
- スタンドアロン動作が可能なので、 多チャンネル送信器としても使用可能です。
- 送信電圧は外付けの直流安定化電源より供給するので、様々な電圧に対応可能です。
オプション 周辺機器
超音波データ収集システム以外にも、様々なご相談、ご要望に応じます。
ご質問、お問合せはこちら0267-67-8508受付時間 10:00-16:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。